「水浮蓮」
スポンサーサイト
BACK
公演
「水浮蓮」
2018-02-09
スポンサーサイト
▲
ふじえだむしまる舞踏公演 at 黒瞳館
2015-07-09
久しぶりのブログ更新ですが......
先月14日にヨーロッパから帰国してはや一ヶ月近くが経とうとしています。
このツアーに関してはまた日を改めて書こうと思っていますが、今日は、公演のお知らせです。
5月からずっと国内及びヨーロッパ各国を旅しながら踊り、ワークショップも行ってきたふじえだむしまるさんの踊りが黒瞳館で見れます!
二ヶ月近くもの間旅しながら、ずっと踊り続けてきた身体というのはいったい何を見て何を感じ、表現するのだろう?
しかも、その身体は相当に練れているに違いありません。
私も見たいし、皆さんにも是非見て欲しい。
まだお席はありますので、是非ご予約お待ちしています。
むしまるさんのソロの後、長岡との即興デュオもあります!
▲
「黒瞳館の人々」公演詳細です
2015-02-02
「黒瞳館の人々」
日時:2015年3月1日(日)15:30 18:30開演
2日(月)19:30開演
開場は15分前
場所:黒瞳館スタジオ(東武練馬駅より徒歩5分)
料金:2000円
構成、演出:長岡ゆり
出演:長岡ゆり 小玉陽子 大友美佳 高橋ちづ
予約、問い合わせ:medium0108@aol.com(長岡)
極小劇場なので、各回定員16名様までです。
▲
新作を創っています!
2015-01-30
皆様お久しぶりです。
3月1日2日の二日間、極小劇場空間で公演をいたします。
タイトルは、「黒瞳館の人々」です。この館の人々は、一応家族+家政婦ということになっていますが、実際は不明です。そういう振りをしているだけかもしれませんし、実際家族なのかもしれません。もしかして赤の他人が寄り集まるサナトリウムかもしれません。そういう、世間と断絶したしょーもない人々がそれぞれ真剣に世界と関わってる館なのかもしれません。とにかくなにがなんだか分かりません。しかし彼らは真剣です。そんな愛すべき人達を見に来て下さい。よろしくお願いします。詳細は追ってお知らせいたします。
▲
袋坂ヤスオ&長岡ゆり 舞踏公演「幽艶なる海底の風景」
2014-12-02
これは、袋坂さんのソロ公演からの写真アップです。
東京の皆様には袋坂さんの踊りをイメージするのは難しいかと思い、今年の3月のソロ公演の動画からピックアップして送ってもらいました。
公演まで二週間を切っていますがまだお席の余裕はありますので是非見にいらして下さいね。
公演後は、忘年会となりますね。皆様が楽しんでいただけると確信しております!
東京で袋坂さんの踊りを見れる機会はそうそうないと思われますので是非!
もちろん長岡も渾身の踊りで皆様のご期待に答えますのでよろしくお願いします。
▲
BACK
next »